セシールで買った、臭いうつりを気にせずに冷蔵庫で保存できるぬか漬けができる「発酵食堂」です。
「漬物ポット「発酵食堂」」の口コミ
内蓋のパッキンと外蓋が4点ロックになっていて、サイズも割と大きめできゅうり1本がまるごと入ります。
外蓋に日付ダイヤルが付いていますので、漬け始めた月日がわかりますが、1日もしくは2日で漬かるとあまり必要がなくなるかなと思っています。
初めはきゅうりが2日・にんじんが3日で漬かっていました。
しかし、いろんなものをどんどんぬか漬けにしていたら、きゅうりは1日・にんじんは2日と、漬かる時間が縮まっているようです。
ぬか漬けの香りも、どんどんいい感じになっています。
何よりも外蓋と内蓋があるので、冷蔵庫の中がぬか漬け臭くならないところが、この漬物ポット「発酵食堂」の良いところです。
購入したときに写真のレシピが付いていました。
冷蔵庫で保存しているので、毎日混ぜなくても良いので続けやすいです。
難点は、冷蔵庫で保存しているため混ぜるときに手が冷たいというところです。
冬場はかなり手に冷たさを感じるので、料理に使える手袋があるとちょっと便利かも。
それから、、、
つけるものによっては水が出てくるのですが、その時はぬかを足すようにしています。
以前、ぬか漬けを出すお店の方に尋ねてみたことがあって、水が出たときはぬかを足せばいいと伺ったので・・・。
とにかく漬け続けることが良いみたいなので、がんばろ~っと。
詳細についてはコチラをご覧ください。
漬物ポット「発酵食堂」